SSブログ

事業仕分けを終えて… [政治]

事業仕分け第二弾終了38事業廃止(東京新聞)

省庁版仕分けスタート経産省で六事業廃止(テレビ朝日)

 パフォーマンスと揶揄されるのも仕方のないのですが、仕分けの行為自体は非常に意義があったと思います。

 独立行政法人や公益法人・財団法人に関しては自民党時代にはある種タブー視されていた面もあったので最終的に政府がどう判断するかは別として全部とはなかなかいかなくてもムダ使いの構造を国民に分かるようにしたのはとても有意義だったと思います。

 第一弾の際には仕分けする側の不勉強な面もあってそれが国民目線では共感できたのですが、それだけでは仕分けされる側や有識者の理解は得られない。今回は仕分けする側が大いに勉強をして挑んだのが仕分けされる側の対応のおぼつかなさも目立つ面もだいぶ見られました。

 この結果がどう繋がるかはこれからですが、これからも続けて欲しいと感じています。

 個人で調べるには限界ありますがもっともっとムダが出てくるはず…長年の無駄遣いの構造にメスを入れるにはもっと時間をかけて続けていく事ではと…

 普天間問題・八ツ場ダム・羽田のハブ化…なんだか全体像を見ないで一面だけを見て発言している感がとても強烈な印象を残している鳩山政権、自分たちのような個人がそれぞれの主観で主張を展開するのとはわけが違う。主張・立場のそれぞれ違う人たちがそれぞれ納得できる落し所を示さなくてはならない、政権運営に携う閣僚は政治家個人としての主張と閣僚としての責任のバランスを考えて発言するものだと思います。


 前々から感じてはいましたが、天下りの構造には相変わらず…

 週1回出勤で年収何百万、数年働いて退職金何千万…メディアが取り上げるのは極端な例が取り沙汰されるのが多いのは承知しているつもりですが、それでも取り上げられる例と言うのは開いた口が塞がらなくなってしまいます。
 公務員試験は決して簡単な試験でなく、更に上級となるとごく限られた人間しかなれない。対する政治家は顔が広ければ専門の知識がなくともなれる職業(少なくともそういう扱いの政治家が確実にいます。)なのでどうしても下に見下すのでしょう。政治家のプライドを傷つけない程度に適当にあしらうなんて事も日常茶飯事だったんでしょう。

 政治家も官僚も一般の感覚をきちんと持ってほしいです、自分たちの襟を正すのはそんなすぐにはいかないだろうけどできないと昨年自民が突きつけられた審判を自分たちが受ける事になります。


nice!(7)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 1

bombad4

おっしゃる通り。いままでよく高飛車でカチンと来てましたけど、腐った連中、日本の膿みを退治するには、蓮舫議員はすばらしい。
今、応援してます。メルマガも登録しました。
by bombad4 (2010-05-27 17:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。